28日は福井地震の日、2週続けての「さばえ週末こども塾」でアルファ米を使用
2週続けての「さばえ週末こども塾」。28日が1948年(昭和23年)の福井地震の日ということもあり、ご飯にアルファ米を使いました。電気もガスもなくなる災害時、お湯を注ぐだけで食べられる米として開発されたもので、多くのところで備蓄されています。
もちろん、初体験。今回使ったのは、梅じゃこ味のもの。米粒に若干のパサパサ感はありますが、思っていた以上の美味しさで、お代わりをする人もたくさんいました。今年の町内の防災訓練の時にみんなで食べるのもありかと。
もう一つ、今回はメインの料理が鰤(ぶり)の照り焼きでした。魚料理がメインになったのも初。経費の関係で利用出来ずにいましたが、調理スタッフが知人から安く入手出来たとのこと。フード・ドライブなどを通じて頂き物も増えて、この日も、来場者には米や食材などの配布も行いました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
国民民主党の活動2025年2月13日「建国記念の日」の11日は、国民民主党の党大会でした
こども塾2025年1月26日今回の「さばえ週末こども塾」、食事後は本町の真宗大谷派「本法寺」さんに
保護司活動2025年1月18日ケース・スタディだけなのに、保護司の活動を実感
市議活動2025年1月15日私は63歳、鯖江市は70歳になりました
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。